社会福祉法人岐阜県福祉事業団
> 岐阜県立はなの木苑
障害者支援施設
岐阜県立はなの木苑理念
安心で豊かな生活の支援
岐阜県立はなの木苑基本方針
1 利用者の権利を尊重し、一人ひとりが生きがいを持って生活できるように支援します。
(1)個別支援
(2)小グループ支援
(3)職住分離
2 岐阜県福祉事業団独自の第三者機関「利用者の豊かな生活をめざす委員会」による評価の受審及び毎月の「なんでも相談」の実施により、利用者の権利擁護・虐待防止に努めます。
(1)虐待防止の取組み
(2)苦情相談及び解決
(3)サービス評価による改善の実施
3 東濃圏域における知的障がい者(児)を主とした支援の拠点施設として、地域福祉に貢献します。
(1)在宅障がい者(児)への地域生活支援
(2)自立と社会参加への支援
(3)重度・重複障がい者等の受け入れ
(4)関係機関・関係施設との連携
(5)福祉教育への協力と福祉専門職の養成
4 積極的に地域交流を進めることで、障害者理解の促進と開かれた施設を目指します。
(1)施設経営委員会の設置
(2)地域交流の推進
(3)施設ボランティアの受け入れ
(4)生産活動と地域参加
(5)情報の収集と提供
2022/07/02 七夕飾り
2022/06/24 外壁工事について
2022/05/11 厨房備品購入にかかる一般競争入札について
岐阜県立はなの木苑
〒509-5142 岐阜県土岐市泉町久尻1512番地2
TEL (0572)54-3521 FAX (0572)53-0036
社会福祉法人 岐阜県福祉事業団
〒500-8385 岐阜県岐阜市下奈良2-2-1 岐阜県福祉・農業会館内
TEL:(058)201‐1536 FAX:(058)276‐6227
個人情報保護について
Copyright (C) 岐阜県福祉事業団. All Rights Reserved.